オモシロ英会話 – 英語の面白い勉強法を探究!

英語定番書籍

毎週一回届く「Japan Times ST」の購読&口コミレビュー

   

 - おもしろ勉強法

当たり前なのですが、どんなに素晴らしい英語学習の書籍やウェブサイトがあっても、こちらからアクセスしなければ勉強はできません。僕はものすごく怠け者なので、TEDとかにアクセスする気すら起こらないのです・・・。

3種類のジャパンタイムズ

あ、じゃあ、たぶん、家になんか勝手に送られてきてそれが英語だったら読むかもしれん

英語環境を無理やり作れる、そんな面白グッズはないかと探していたら、ジャパンタイムズを発見しました。「The Japan Times」「The Japan Times日曜版」「The Japan Times ST(週刊ST)」の3種類があります。

「Japan Times ST」は、体裁はしっかり英字新聞なのですが、記事中の単語の訳が載っていたり、TOEICやライティングのノウハウも掲載されていて、英語学習者用に特化されています。週一というのも続けられそうなペ-スです。「ST」という略語はスチューデントタイムスの名残りだそうです。
Japan Times ST公式サイト

「Japan Times ST」を購読してみました。

家のポストに届いていました。おお!!この分厚さで300円!あぁ、このにおい、新聞のにおいがいいよ~。新聞が家に届くということすら僕にとっては新鮮です。もう何年も新聞と離れていたので。
ジャパンタイムズ STけっこうボリュームがあります。トップは御嶽山の噴火の記事、一枚めくるとクロスワードや錦織選手の記事があります。お堅いものからエンターテインメントまで扱っていて記事の幅が広いです。

ジャパンタイムズ ST日本の政治や国際情勢のニュースも訳が載っているので、いちいち未知の単語を辞書で調べたり、わからないままもどかしさに駆られて発狂したりすることはとりあえずありません。

ジャパンタイムズ ST日本語を学ぶ外国人のコラムなど読み物も充実してますが、個人的に一番楽しめたのが、ライティングやTOEICのノウハウを紹介するページでした。

口コミレビュー「・・・継続できるかなぁ」という不安

「うむ、よくできている」と感動しました。
うーん、でも継続的に読めるかなぁ・・・

僕は読みたいものだけを読みたいという人です。キュレーションしてくれるアプリやサイトが多いこの時代で、万遍なくいろんなトピックを扱っている読み物にはあまり手が伸びません。

「留学したい」「英字新聞が読めるようになりたい」など明確な目標がある人は学習教材としては最高だと思います。あと、ふだんから新聞を読む人は自然と入っていけると思います。ただ、僕のようなちょっとlazyな人には少し不向きかと思いました。

例えば「ジャパンタイムズ」じゃなくて「ジャパンweb業界タイムズ」とか「ジャパンキャットニュース」など、webや猫など僕がふだん興味ある内容なら間違いなく大ファンになっています!

でも、手元に英字新聞が転がっているのは、悪くないです。なんとなく手に取って開いたりするようになりました。習慣が付けばもっと自然と読むようになるかもしれません。しばらく様子見です^^

  • 一週間の国内・海外の主要ニュース
  • 日本在住の外国人ライターによるエッセイ
  • 公開直前の洋画を毎週1本選び、その映画のワンシーンのセリフを対訳付きで紹介
  • TOEICやTOFELのトレーニング問題や読者参加型コラム、英語学習に関する情報
  • その他、英語関連の情報が満載

 - おもしろ勉強法

 - , ,

  関連記事

【英語環境の作り方】まずはこれ。iPhoneの言語設定を英語にしよう
【英語環境の作り方】まずはこれ。iPhoneの言語設定を英語にしよう

iPhoneに限った話で申し訳ないのですが、手っ取り早く手持ちのiPhoneの言語設定を英語に変えてみましょう。 方法は …

EINを取得するため頑張って英語で電話して恋に落ちそうになった
EINを取得するため頑張って英語で電話して恋に落ちそうになった件

iBooksで有料の電子書籍を販売したくて、それにはEIN(Employer Identification Number …

超簡易版『瞬間英作文』Webアプリ
超簡易版『瞬間英作文』webアプリを作ってみた

瞬間英作文にはホントにお世話になった。 この本のおかげで自分の頭の中で英語を作る練習を一人で行えたから、オンライン英会話 …

ミーンガールズ
【Youtubeで英語学習】8bitゲーム化された映画で英語の会話が多い動画をチョイスしてみました

最近、懐かしの8bitゲーム風に再現された「アナと雪の女王」や「マトリックス」などの動画が話題になっています。この「アナ …

海外のバラエティ番組
海外のバラエティトーク番組の公式YouTubeチャンネル一覧(アメリカ・イギリス編)

海外のバラエティ番組は日本ではあまり見かけないですよね。でも、「ellen」や「Jimmy Kimmel Live」など …

海外のイケメンYouTuberチャンネルまとめ

外国人のイケメンユーチューバーまとめです。魅力的なブリティッシュアクセントを話す男性や旅行動画で人気を馳せる双子のコンビ …

フラッシュ英単語をJQueryで作ってみる
フラッシュ英単語をJQueryで作ってみる

フラッシュ型の教材(単語やフレーズを瞬時に切り替えていくやつ)だとダメ人間で参考書を開きたくない僕でも半ば強制的に勉強が …

sweetsheartmeow
英語版のオリジナル出会い系サイトを作ってみたけど反応がほぼゼロです

2年ほど前に「恋人探し.com」という自分専用の出会い系サイトを作ってみました。検索ボタンをクリックすると、30人の僕だ …

【英語環境の作り方】日本文化の情報を配信するFacebookページにいいね!してタイムラインを英語で彩る
タイムラインを英語で埋めよう!英語で情報を発信するオススメFacebookページ一覧

一日に何十回もFacebookを見てしまいます。ちょっとでも英語に親しもうとタイムラインを英語で埋め尽くすことにしました …

ミランダカー・ラーニング
ミランダ・カーの動画を聞き流す「ミランダカー・ラーニング」をやってみようよ!

ミランダ・カーといえば、日本でも大人気のモデルです。最近、オーランド・ブルームと離婚し、僕にもチャンスが回ってきたんじゃ …

一番上へ戻る