リアルな折り紙「ORIGAMI REALFAKE」で英語の折り方を勉強してみる
近所のヴィレッジヴァンガードで見つけたので買ってきました。「ORIGAMI REALFAKE」は、紙に動物の質感がプリントされているリアルな折り紙です。いろんな種類があってペンギンとアザラシが作れる折り紙を買ってみました。他にパンダやキリンもあります。
おお…ペンギンの肌。日本語と合わせて英語の説明も記載されているので、折り方の英語での説明を学べたり、外国人へのお土産用にプレゼントしてもいいかもしれません。
ちなみに山折りは「Mountain fold」で、谷折りは「Valley fold」。「谷折り線のところで矢印方向へ折る」は、Fold along the valley fold line in the direction of arrowとある。
折り方の英語表現が学べるけど、むずいぞ
説明を読みながら折っていく。最初、英語だけを頼りに頑張ろうと思ったけど即断念…。15年ぶりくらいに折り紙をやると、日本語&イラスト解説を読んでもかなり難しく感じます。
おぉ、ペンギンっぽくなってきた!
というか、こういうのってきっと彼氏彼女とキャッキャ言いながらやるべきなんだと思う。深夜ボロアパートで男が沈黙したまま1人で折っていると悲しみが襲ってくる。でも、だんだん完成に近づいてくると、普通の折り紙に比べてリアルな分、ワクワクします。ちょっと創造主になった気分だ。
後半になればなるほど、解説が複雑に見えてくる。実はすごくシンプルなんだけど、紙が立体的になってきたので、パッと見て何がなんだかわからなくなったりする。15分くらい「カドをつまむように折る(Pinch the corner and pull it down)」でつまづく。もう英語は見てない。。
はぁ、どうにか完成!部屋に飾ってもいいかも!
途中、2回ほど投げだそうとして発狂しかけたものの、どうにか完成。何度もミスった箇所がしわしわになってたり折り方が雑なのが気になるとはいえ、正直、かわいい。いいよいいよ。なんかいいよ。ちょっと愛おしいよ!リアルだからか妙に愛着を感じる。十分、インテリアにもなるなる!
「はぁ、この達成感悪くないなぁ。じゃあ、アザラシも作ってみっか」と説明書を見た瞬間、あきらめました。説明が長い。。今度、友達と一緒にやってみよう、うん。
英語字幕付きで折り方を解説してくれるYoutube動画とかあると、サクサク作れそうでいいかもですね~。

関連記事
-
-
英語でブログを書いて外国人との交流に挑戦!
せっかく英語を勉強してるんだから英語でブログを書いて外国人と交流できたらゼッタイ楽しいはず!しかも英語の勉強にもなる!最 …
-
-
英検一級の当日の流れ
昨日、2015年6月7日(日)に英検一級を受けてきました。その際の必要な持ち物や当日の流れです。あくまで僕が受けた会場で …
-
-
【Youtubeで英語学習】8bitゲーム化された映画で英語の会話が多い動画をチョイスしてみました
最近、懐かしの8bitゲーム風に再現された「アナと雪の女王」や「マトリックス」などの動画が話題になっています。この「アナ …
-
-
毎週一回届く「Japan Times ST」の購読&口コミレビュー
当たり前なのですが、どんなに素晴らしい英語学習の書籍やウェブサイトがあっても、こちらからアクセスしなければ勉強はできませ …
-
-
海外ドラマ「フレンズ」のブルーレイ版をようやく購入!やっぱ中毒に…
海外ドラマ「フレンズ」のBlu-rayコンプリートボックスが届きました!もう観た瞬間、「オ~ゥ、マ~イ、ゴォ~ドゥ!」と …
-
-
フラッシュ英単語をJQueryで作ってみる
フラッシュ型の教材(単語やフレーズを瞬時に切り替えていくやつ)だとダメ人間で参考書を開きたくない僕でも半ば強制的に勉強が …
-
-
【英語環境の作り方】テレビをつけたら全部英語!状態にする簡単な方法
ダラダラしている時間をどうにか英語学習にあてようと思いました。僕の場合、「ソファに寝転がってテレビをだらだら見ている」時 …
-
-
石原さとみの英会話のCMに萌えつつ英語を勉強してみる
イーオンのCM。思わず「わー!石原さとみが英語しゃべってる!かわいーしすごーい!」ってなっちゃいますよね。サントリーの鏡 …
-
-
英語版のオリジナル出会い系サイトを作ってみたけど反応がほぼゼロです
2年ほど前に「恋人探し.com」という自分専用の出会い系サイトを作ってみました。検索ボタンをクリックすると、30人の僕だ …
-
-
海外のバラエティトーク番組の公式YouTubeチャンネル一覧(アメリカ・イギリス編)
海外のバラエティ番組は日本ではあまり見かけないですよね。でも、「ellen」や「Jimmy Kimmel Live」など …