【Youtubeで英語学習】8bitゲーム化された映画で英語の会話が多い動画をチョイスしてみました
最近、懐かしの8bitゲーム風に再現された「アナと雪の女王」や「マトリックス」などの動画が話題になっています。この「アナ雪」の動画、しびれますよね…。
8ビットで再現された名作映画たち
徹底的に作り込まれたグラフィックや、アナがRPGの主人公としてエルサを探しに行くという設定など、天才的な技術と発想だと思います。この感動をうまく説明できないんですが、懐かしさも相まって目が釘付けになってしまいます。
動画はCinefixという映像制作グループによって創られています。他にも「スパイダーマン」「ファインディング・ニモ」「ゴジラ」「キル・ビル」「ホビット」「バッドマン」「フォレストガンプ」など数多くの作品があります。
8ビット版「ミーン・ガールズ」は学園アドベンチャーゲーム
今日はこの8bit動画シリーズのなかで英語の文章が多く登場する「ミーン・ガールズ」の動画をチョイスしてみました。
リンジー・ローハン主演の学園コメディ映画「ミーン・ガールズ」を8bitゲーム化した動画です。親の都合でアフリカで16歳まで過ごしていた主人公がアメリカのシカゴに転校してきたところからストーリーが始まります。
学園アドベンチャーって感じでよく作り込まれていますよね…。数学の問題がいきなり出てくるの厄介ですねw友達を作ったり、カップルを別れさせたりと、アメリカの高校生活が体験できて面白そうです。
英語はちょくちょくわからない表現が出てきますが、なんとかストーリーはつかめます。
こちらが元となった映画です。見比べてみると面白いです。
映画「ミーン・ガールズ」(wikipedia)
関連記事
-
-
超簡易版『瞬間英作文』webアプリを作ってみた
瞬間英作文にはホントにお世話になった。 この本のおかげで自分の頭の中で英語を作る練習を一人で行えたから、オンライン英会話 …
-
-
フラッシュ英単語をJQueryで作ってみる
フラッシュ型の教材(単語やフレーズを瞬時に切り替えていくやつ)だとダメ人間で参考書を開きたくない僕でも半ば強制的に勉強が …
-
-
【英語環境の作り方】まずはこれ。iPhoneの言語設定を英語にしよう
iPhoneに限った話で申し訳ないのですが、手っ取り早く手持ちのiPhoneの言語設定を英語に変えてみましょう。 方法は …
-
-
ミランダ・カーの動画を聞き流す「ミランダカー・ラーニング」をやってみようよ!
ミランダ・カーといえば、日本でも大人気のモデルです。最近、オーランド・ブルームと離婚し、僕にもチャンスが回ってきたんじゃ …
-
-
海外のバラエティトーク番組の公式YouTubeチャンネル一覧(アメリカ・イギリス編)
海外のバラエティ番組は日本ではあまり見かけないですよね。でも、「ellen」や「Jimmy Kimmel Live」など …
-
-
アルクの「第4回 聞ける!話せる イギリス英語」セミナーに行ってきました
イギリスの大人気ドラマ「The Office」にハマってしまい、コンプリートDVDセットまで買ってしまいました。しかし、 …
-
-
リアルな折り紙「ORIGAMI REALFAKE」で英語の折り方を勉強してみる
近所のヴィレッジヴァンガードで見つけたので買ってきました。「ORIGAMI REALFAKE」は、紙に動物の質感がプリン …
-
-
タイムラインを英語で埋めよう!英語で情報を発信するオススメFacebookページ一覧
一日に何十回もFacebookを見てしまいます。ちょっとでも英語に親しもうとタイムラインを英語で埋め尽くすことにしました …
-
-
海外ドラマ「フレンズ」のブルーレイ版をようやく購入!やっぱ中毒に…
海外ドラマ「フレンズ」のBlu-rayコンプリートボックスが届きました!もう観た瞬間、「オ~ゥ、マ~イ、ゴォ~ドゥ!」と …
-
-
毎週一回届く「Japan Times ST」の購読&口コミレビュー
当たり前なのですが、どんなに素晴らしい英語学習の書籍やウェブサイトがあっても、こちらからアクセスしなければ勉強はできませ …