オンライン英会話を2年間毎日継続できたたった一つの秘訣
オンライン英会話を2年間続けてどうにかこうにか日常英会話ができるレベルになりました。いや、本当にまだまだ先は長いなぁと思っています。映画もニュースもまだ半分聞き取れれば良い方です・・・。TOEICも800点台をうろうろしています。
2年間毎晩オンライン英会話レッスンを継続できた理由はいろいろありますが、根本的には、このたった一つの理由です。
担任制だったから。
もし担任制じゃなくて毎回予約するシステムだったら、とうの昔にやめて継続できなかっただろうなぁと思っています。
僕がやっていたのはエイゴルというオンライン英会話スクールです。担任制なので、先生は一度選ぶとずっとその先生です。2年間毎日同じ先生でした。
僕はダメ人間なので、何かと理由をつけて休みたがります。ちょっと仕事が忙しくなったり、偏頭痛がするだけで、「今日は休もう!」「いつやるの?明日でしょ」とすぐに決心しちゃいます。
でも、担任制だとなかなかそうはいきません。先生はいつも僕のことを決まった時間に待ってくれています。先生とのクラスのために仕事を早く終わらせようと、日々の英語レッスンが生活スケジュールにしっかり組み込まれるようになりました。
留学の予定がある人や、会社で英語が必要な人は切羽詰っているので、毎回予約制のオンライン英会話スクールでも継続できるかもしれません。でも、自分のような三日坊主には、担任制は最適でした。
「彼女がオレを待っている!!!!!!!」
そんな、ある種の使命感と義務感が継続できた理由です。(笑)
エイゴルは僕が始めた2年前と比べると値上げしています。エクセルのレッスンノートを毎ターム記述しなくてはならない仕組みがちょっと面倒です。
担任制のオンライン英会話スクールでいま人気があるのが、マイチューターです。
最終的には、先生に会いにフィリピンに行ってきました。
フィリピンのダバオまでオンライン英会話の先生に会いに行った話
担任制は先生と仲が良くなりやすいです。これも担任制の醍醐味かもしれません。
関連記事
-
-
DMM英会話を10倍スムーズにスタートするコツ
圧倒的なシェアと認知度を誇るまでになったDMM英会話ですが、みなさんは体験されたことはありますか? 管理人は、いま3ヶ月 …
-
-
他には無い独自のオンライン英会話サービス一覧
現在、オンライン英会話スクールの数は日本だけでも100社を超えているそうです。飽和状態になりかけているこの業界のなかで、 …
-
-
オンライン英会話初心者向け講座vol6「短期間で効率的に日常英会話を上達させるステップ 」
とにかく英会話学習は継続することが命なので、肩肘張らずに会話を楽しんでください。 楽しみながら便利な表現を覚えていってく …
-
-
ネイティブ専門のオンライン英会話「Mainichi eikaiwa」を受けてみた。先生との意外な共通点にビックリ。
すでに30代のしがない独身社畜Webデザイナーなのですが、カナダへの留学の夢が諦めきれず、英会話の勉強を細々と続けていま …
-
-
【DMM英会話】みんなのレッスン体験談
一時期の激安受講料からは値上げしたものの、依然として大人気のDMM英会話。フィリピン人だけではなくアメリカ人からリトアニ …
-
-
オンライン英会話初心者向け講座vol2「ヘッドセットは必要なし♪マイク内蔵ウェブカメラを用意」
オンライン英会話はスカイプを利用するため、 ウェブカメラとマイクが必要です。 ノートパソコン本体にウェブカメラもマイクも …
-
-
オンライン英会話初心者向け講座vol4「早めに相性の合う講師を見つけて継続して受講しよう」
何人かの講師のレッスンを受けてみて、お気に入りの講師が見つかれば継続的にその講師のレッスンを受講し続けていくスタイルをお …
-
-
【ラングリッチ】みんなのレッスン体験談
僕はDMM英会話、レアジョブ、エイゴルや他にもオンライン英会話のスクールを3年がかりでいくつも受講してきましたが、日常英 …
-
-
オンライン英会話初心者向け講座vol3「スカイプのインストールから授業開始までの流れ」
初めてオンライン英会話の無料体験レッスンを受ける時は、けっこう緊張してしまうものですが、とりあえず流れを知っておけば、か …
-
-
フィリピンのダバオまでオンライン英会話の先生に会いに行った話
バギオでのフィリピン留学を終えた後、オンライン英会話の先生に会いにダバオという都市に行ってきました。その先生とは約2年ほ …